施設利用の見直しについて
環境をテーマにしたサークル活動・学習会などに積極的に施設を
ご利用いただくために、要綱や登録申請書を改定いたしました。
みなさんに安全・快適で気持ちよく施設を利用していただくため、
ご協力をお願いいたします。
【お部屋の利用について】
●事前に団体登録が必要です。
登録は市民活動団体(社会課題の解決に向けた公益的な活動)であれば
登録できます。
●利用にあたっては、環境学習を主な目的とする団体(環境をテーマとした
講演会、講座を実施する団体等)が優先となります。
環境学習を主な目的とする団体は施設利用予定日の6か月前から、
その他の団体については3か月前から予約できます。
●以下の項目に該当する場合は、団体登録は受理されません。
(1)暴力団の利益になると認められるとき(豊田市暴力団排除条例第7条)
(2)商業宣伝、営業等営利を目的とした事業であると認めたとき
(3)政治活動又は宗教を指示する目的とした事業であると認めたとき
(4)公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあると認めたとき
(5)その他eco-Tの管理上支障があると認めたとき
●利用料は無料です。利用の申込みは、2週間前までにお願いします。
●口頭等による仮予約は3候補分まででき、有効期限は1週間です。
仮予約を行った日から1週間を過ぎても申請の無い場合は取り消します。
●利用状況を確認するため入室することがあります。
不適切な利用を発見した場合は、利用を中止し登録を取り消します。
また、キャンセルの多発や利用マナーの悪い団体なども
登録を取り消すことがありますのでご了承ください。
→利用の登録・申請、利用時の注意事項については、
こちら(PDFファイル)をご覧ください
ご不明な点などがありましたら、事務局までお問合せください。