2018年11月14日
インタープリター育成講座 募集のお知らせ

13期生のインタープリター育成講座の受講生を募集中です。
eco-Tのインタープリターは、渡刈クリーンセンターの工場案内や、展示室の案内、
学校への出前授業、交流館等への出前講座を行うボランティアです。
現在、約70名の先輩インタープリターが在籍しています。
エコライフに関心のある方、何か始めてみたい方、
人とお話しするのが好きな方・・・一種に楽しく活動しませんか?
すてきな仲間との出会いもありますよ♪
◆◆◆eco-T インタープリター育成講座2018 受講生募集中!◆◆◆
~エコライフの案内人になろう~
●日程(全3回)
2019年1/22(火)、2/5(火)、2/19(火)
●時 間 いずれも13:00~16:30
●場 所 eco‐T(渡刈町 渡刈クリーンセンター内)
●対 象 18歳以上(全日程参加でき、受講後インタープリターとして活動できる方)
●定 員 12人(先着順)
●参加費 無料
●応募方法 以下の内容を事務局までお知らせください。
(必須)お名前(ふりがな):
(必須)ご住所:
(必須)TEL:
FAX:
Eメール:
受講動機(簡潔に):
(募集案内のパンフレット裏面にある申込用紙に記入の上、FAX、Eメール等でのご連絡も可能です)
FAX:0565-26-8068 Eメール:info@eco-toyota.com
TEL:0565-26-8058
チラシのデータはこちら(クリック)をご覧ください。
Posted by エコット at
14:54
2018年11月14日
エコットフェスタ2018市民ボランティア大募集!
エコットフェスタ2018の開催をお手伝いしてくれる市民ボランティアを募集します!

12月2日(日)のイベント当日にスタッフになっていただき、
エコ体験ブースのスタッフなどを担当していただきます!
ボランティアをやってみたい!エコットフェスタを盛り上げたいという方にお勧めです!
エコットフェスタについてはこちら(クリック)をご覧ください。
エコットフェスタ2018市民ボランティア募集チラシはこちら(クリック)をご覧ください。

12月2日(日)のイベント当日にスタッフになっていただき、
エコ体験ブースのスタッフなどを担当していただきます!
ボランティアをやってみたい!エコットフェスタを盛り上げたいという方にお勧めです!
エコットフェスタについてはこちら(クリック)をご覧ください。
エコットフェスタ2018市民ボランティア募集チラシはこちら(クリック)をご覧ください。
Posted by エコット at
14:27
2018年11月02日
エコットフェスタ2018開催!(12/2)
12月2日(日)、10:00~15:00に、
『エコットフェスタ2018』を開催します。
楽しい催し盛りだくさんで、みなさんのお越しをお待ちしています。
→詳しくは、チラシ(こちらをクリック)をご覧ください。

** 実施内容 **
●とっておきのエコ体験『ミニエコ屋台村』
インタープリターが得意技でおもてなし♪
ごみつりゲームやクイズ、エコ工作など、わくわく楽しい体験がいっぱい!
いろいろな体験ができます♪
●探検!燃やすごみのゆくえ『渡刈クリーンセンター自由見学』
いつもとは違い自由なペースで見学ができます。
クイズラリーをして記念の缶バッジをもらっちゃおう!
●第4回ソーラークッカー全国大会(エコットフェスタと同時開催)
電気やガスを使わない、太陽の熱で料理ができる"エコな調理器"が全国から集まってきます!
普段はもちろん、キャンプや災害時の利用としての注目を浴びています。
自然エネルギーの素晴らしさを体感しに来てください!
●とよたの魅力再発見『エコットマルシェ』
「手づくり工房山遊里のくるくるフランク、「食楽工房やそう」の五平餅、温かい飲み物や手作り小物など、豊田市のおいしいもの、すてきなものがい~っぱい!
●豊田のおにぎりづくり
豊田産のお米をつかっておにぎりをつくろう!
時間)10:30~(整理券配布10:30~)
定員)100名
参加費)50円
●クルマで作った電気をつかってキーホルダーをつくろう!
クルマで作った電気(外部給電)でカンタンキーホルダーをつくろう!
自分の好きな絵を描いて世界に1つだけのオリジナルキーホルダーにしてね!
参加費)無料
出展)とよたエコライフ倶楽部
●渡刈クリーンセンターのえんとつにのぼろう(事前申込み)
クリーンセンターのえんとつにのぼってごみ処理のゴールを見ます。
時間)①10:30~12:00
②13:00~14:30
対象)身長150cm以上の方(小学生は保護者同伴)
定員)各回10名
参加費)無料
申込み)11月6日(火)10:00~eco-T事務局(26-8058)まで
●最新エコカーがやってくる!
燃料電池バス「ミラノス」、SAKURAプリウス、MIRAIと一緒に写真を撮ろう!
●石畳足湯 in eco-T
疲れた体を足湯でほっこりいやしましょう。(タオル持参)
●粗大ごみの再生施設『リユース工房』
清掃・補修されたリユース家具を展示販売しています。
などなど盛りだくさんのイベントです。
ぜひお越しください!
『エコットフェスタ2018』を開催します。
楽しい催し盛りだくさんで、みなさんのお越しをお待ちしています。
→詳しくは、チラシ(こちらをクリック)をご覧ください。

** 実施内容 **
●とっておきのエコ体験『ミニエコ屋台村』
インタープリターが得意技でおもてなし♪
ごみつりゲームやクイズ、エコ工作など、わくわく楽しい体験がいっぱい!
いろいろな体験ができます♪
●探検!燃やすごみのゆくえ『渡刈クリーンセンター自由見学』
いつもとは違い自由なペースで見学ができます。
クイズラリーをして記念の缶バッジをもらっちゃおう!
●第4回ソーラークッカー全国大会(エコットフェスタと同時開催)
電気やガスを使わない、太陽の熱で料理ができる"エコな調理器"が全国から集まってきます!
普段はもちろん、キャンプや災害時の利用としての注目を浴びています。
自然エネルギーの素晴らしさを体感しに来てください!
●とよたの魅力再発見『エコットマルシェ』
「手づくり工房山遊里のくるくるフランク、「食楽工房やそう」の五平餅、温かい飲み物や手作り小物など、豊田市のおいしいもの、すてきなものがい~っぱい!
●豊田のおにぎりづくり
豊田産のお米をつかっておにぎりをつくろう!
時間)10:30~(整理券配布10:30~)
定員)100名
参加費)50円
●クルマで作った電気をつかってキーホルダーをつくろう!
クルマで作った電気(外部給電)でカンタンキーホルダーをつくろう!
自分の好きな絵を描いて世界に1つだけのオリジナルキーホルダーにしてね!
参加費)無料
出展)とよたエコライフ倶楽部
●渡刈クリーンセンターのえんとつにのぼろう(事前申込み)
クリーンセンターのえんとつにのぼってごみ処理のゴールを見ます。
時間)①10:30~12:00
②13:00~14:30
対象)身長150cm以上の方(小学生は保護者同伴)
定員)各回10名
参加費)無料
申込み)11月6日(火)10:00~eco-T事務局(26-8058)まで
●最新エコカーがやってくる!
燃料電池バス「ミラノス」、SAKURAプリウス、MIRAIと一緒に写真を撮ろう!
●石畳足湯 in eco-T
疲れた体を足湯でほっこりいやしましょう。(タオル持参)
●粗大ごみの再生施設『リユース工房』
清掃・補修されたリユース家具を展示販売しています。
などなど盛りだくさんのイベントです。
ぜひお越しください!
Posted by エコット at
10:42