2019年05月06日
6/16(土)エコットフォーラム2019 ~食品ロスへらそう大作戦 in とよた~ を開催!
5月5日から申込みスタート!

開催日 6月16日(土) 13:00~16:00
◆タイムスケジュール◆
12:30~13:00 開場
13:00~13:05 開演あいさつ
13:05~13:55 講演①
「食品ロスの発生実態と削減に向けた取組みについて」
講師:浅利 美鈴さん
(京都大学地球環境学堂准教授)
13:55~14:45 講演②
「家庭の災害備蓄食品の備蓄と活用
-ローリングストック法を知っていますか?-」
講師:森 圭子さん
(愛知学院大学教授)
14:45~15:00 休憩
15:00~15:50 トークセッション「もったいない!「食品ロス」を減らすには?」
講師2名とインタープリターと豊田市職員でトークセッションを行います。
15:50~16:00 閉会
定員:200名様(要申込) 5月5日(土)10:00~申込み受付開始
参加費:無料
★参加者にはもれなく、災害備蓄品の「とよた水物語」を差し上げます!
(お1人1本限り)
申込み方法1:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)事務局へ電話する。
電話番号 0565-26-8058
<注意>開館時間:9時~17時
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日休館)
申込み方法2:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)事務局へファックスする。
ファックス番号 0565-26-8068
申込み方法3:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)事務局へメールする。
メールアドレス info※eco-toyota.com
※を@に変えてメールを送ってください。
ご家族、お友達、知人をお誘いの上、ぜひご参加ください。
お待ち申し上げております!!
チラシ・申込み用紙はこちらからダウンロードできます。
チラシダウンロード

開催日 6月16日(土) 13:00~16:00
◆タイムスケジュール◆
12:30~13:00 開場
13:00~13:05 開演あいさつ
13:05~13:55 講演①
「食品ロスの発生実態と削減に向けた取組みについて」
講師:浅利 美鈴さん
(京都大学地球環境学堂准教授)
13:55~14:45 講演②
「家庭の災害備蓄食品の備蓄と活用
-ローリングストック法を知っていますか?-」
講師:森 圭子さん
(愛知学院大学教授)
14:45~15:00 休憩
15:00~15:50 トークセッション「もったいない!「食品ロス」を減らすには?」
講師2名とインタープリターと豊田市職員でトークセッションを行います。
15:50~16:00 閉会
定員:200名様(要申込) 5月5日(土)10:00~申込み受付開始
参加費:無料
★参加者にはもれなく、災害備蓄品の「とよた水物語」を差し上げます!
(お1人1本限り)
申込み方法1:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)事務局へ電話する。
電話番号 0565-26-8058
<注意>開館時間:9時~17時
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日休館)
申込み方法2:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)事務局へファックスする。
ファックス番号 0565-26-8068
申込み方法3:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)事務局へメールする。
メールアドレス info※eco-toyota.com
※を@に変えてメールを送ってください。
ご家族、お友達、知人をお誘いの上、ぜひご参加ください。
お待ち申し上げております!!
チラシ・申込み用紙はこちらからダウンロードできます。
チラシダウンロード
Posted by エコット at
18:09